久し振りに仲間内のワイン会に参加し、思いがけなく多くのワインを飲みました。
15人で12本空けました。
清里高原ハイランドホテル(http://www.kiyosato-hilandhotel.com/)のシェフ石島さんの料理も、繊細で素晴らしいものです。
今回は全てのワインのコンディション、味わい共最高の状態で、どのワインも記憶できるほどの良い出来。
おかげで二日酔いにもならず、数日間心地よい余韻に浸っていました。
最後に出されたサントリー(http://www.suntory.co.jp/factory/hakushu/)のモルトウイスキーのシェリーフレイバーが今でも体から立ち上ってくる程です。
ワイン用葡萄の栽培もこれからが忙しくなります。

「まるき葡萄酒」(http://www.marukiwine.co.jp/)のロゼ。

真鯛のポアレ。

造り手の想いが封じられていた…。

フランス、イタリア、ポルトガル、オーストラリアの面々。

マスカルポーネのクリームグラッセ。

高原の夜は更ける…。

オーナーズカスク、珠玉のフレイバー。