中仙道「鳥居峠」下見。
この日は所属するガイドクラブの公募ツアーの下見。
師匠と新人と三人で藪原から奈良井まで歩きました。
相変わらず静かな佇まいの古い峠道ですが、今年始めの「雨氷」で奈良井側の道沿いの樹が多く倒れ、荒れ果ていたのが少し残念でした。
中仙道は今年「名称統一300年」に当るそうです。
(6/16)

藪原にある「お六櫛」を扱う店。

遭難碑でしょうか。

御岳遥拝所。

峠にて。

戦国時代の古戦場だそうです。

各宿場にはこのような水場が多くあります。

いいデザインですね。

奈良井を代表する宿。



 
										
				 
										
				