事務所の餌台の常連はスズメとカワラヒワですが、ここ数日スズメの巣立ち雛の姿を見るようになりました。
一人前に飛翔はできますが、餌は親鳥からケシの実などを口移しでもらっているものも見られます。
このぐらいになると昆虫やその幼虫でなくともいいんですね。
もっとも雛自らケシの実をついばんでいるものもいるので、親離れも間近かということでしょう。
※画像は全てノートリミング、RAW現像済み
使用機材:Canon EOS 7D Mark II + Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

親鳥と違いじっとしてあまり動きません。

少し羽を開いて震わせる仕草をします。餌をねだっているように見えます。

目が合ってしまいました。

こんな格好で固まっている時も。サギの擬態にも似ていますが。

つぶらな瞳。くちばしがいかにも雛を感じさせますね。