2019年最初のSSツアーは北八ヶ岳。所属するガイド事務所の仕事です。
元旦から北八ヶ岳、は初めてかもしれません。
朝の気温は山麓でも−7℃。
標高2200m超えでは漏れなく極寒の世界を体験することができます(笑)。
ゲストのお二人はまだお若いということで、ガイドが心配するほど堪えていない様子で一安心しました。
とにかく雪が十分ではないので、それなりに雪の溜まるエリアまで移動してスノーシューらしいハイキングを楽しんでいただきました。
ランチは契約しているオーベルジュの特製サンド。
風除けのシェルターを張って、バナーを焚きながらホットサンドに仕立てます。
やがてシェルター内が温まれば、そこは別世界。
普段とは全く違う環境でホットドリンクを飲みながらの談笑もまた楽しいものです。
今回はあくまで入門。
また雪の多い時期にぜひ再チャレンジしてみてください!

まずは風との戦い。

コース途中からは浅間山方面が見渡せました。

このくらいの雪は十分あります。

ランチはローストビーフサンド。何とお節付きです。

寒いのでホットサンドに。

ウサギ達も活発に走り回っています。

坪庭ではこんな絶景が。まるで北極です。
