西日本では大きな災害をもたらした台風6号も八ヶ岳方面ではそれほど激しい降りにもならず、一安心。お陰でこのところの猛暑とカラカラ天気も一息ついたといった感じです。
本当に八ヶ岳山麓は自然災害に無縁な土地といえます。
台風前に久し振りに野菜畑に行ってきました。
暫く手を入れていないので、野菜類の成長はいまいちですが、ハーブだけはしぶとく花を咲かせていました。今が見頃です。
周囲の田圃も大分稲が育ってきました。
ただこうやって何年か見ていると、一見同じように見える田も、それぞれの所有農家によって稲の生長が微妙に違うのが分かります。
特に肥料等の入れ方に差があるとは思えないのですが。不思議です。
明日からまた南アルプスに入る予定です。
但し入山ルートの林道が台風の影響で崩落しているとのことで、復旧が間に合うかどうか
今日は北風が入って久し振りに過ごし易そうですね。

年越しのラベンダーは今が盛り。

カモミールは越冬できませんでした。今年の苗からの花。

セージの咲き残り。

これはレモンバーム。文字通りレモンの香りがします。

マロウの花。アサマフウロにそっくり。

アスパラの実。トマトのようですが、美味しくない。

フェンネルが大好物のキアゲハの幼虫。ライムグリーンと黒のおしゃれなやつ。