6月20日は所属するガイドクラブの公募ツアー。
今回は八ヶ岳の8峰を特定した場合、必ずその中に含まれながらあまり知られていないピークの「峰の松目」をご案内しました。
当初の計画ではまず「赤岩の頭」まで足を伸ばし、八ヶ岳西面を展望。その後「峰の松目」を経由して下山という行程でしたが、当日はあいにくの雨となり、展望もきかないので「峰の松目」の往復のみとしました。
その分経由地のオーレン小屋でまったり。他の登山者の少ないことをいいことに囲炉裏周りを独占して和気あいあいの昼食の時を過ごすことができました。
悪天候にも関わらずご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

雨の中でも植物観察に余念のない参加者。

オサバグサが見頃でした。

森の妖精イチヨウラン。

カメラの先には?

カモシカ君。ちょっと人面で怖いかも...。

登山道の途中で。

山頂で。晴れていても展望はありません。

オーレン小屋のボルシチ。初めて食べてみました。少し薄味かも。

ストーブ独占です。

食後のコーヒーはグッドでした。
