近々に予定されているHP取材ガイドの下見を兼ねて、中々進まない紅葉の状況を見に尾白川渓谷へ。
現時点ではほんのり染まっているだけ。
やはり今年は遅いですね。
何とか後10日ぐらいで最盛期を迎えて欲しいものです。
(10/20)

千ヶ淵です。相変わらずきれいな渓相です。

このキノコなんでしょう?

三ノ滝。後ろの山腹の染まりもまだまだ。

旭滝。この写真を撮るのはちょっと大変。

百合ヶ淵。一度全貌を見てみたい。

神蛇滝。いい写真を撮るのは難しい。

ナギナタタケです。一応可食です。

ハネゴケでしょうか。

エコパークに認定されてからこんな看板が立つようになりました。

足拭きマット。但し億場所がちょっと…。

渓谷道は思ったより遥かに危険です。これも一理あります。
