二日目は前穂から北穂まで縦走。
まずは前穂へ。

夜半の雨は上がり未明の月が出ていた。

焼岳に朝日が当たる。小屋もはや彼方。

トリカブトも鮮やかだ。

登山道はよく整備されている。

奥穂からジャンダルムあたりの稜線に日が差し始めた。

紀美子平に着いて小休止。このあと前穂へ向かう。

ウサギギクも残っていた。

山頂は静かだった。

後から登って来た方に撮ってもらう。槍には雲が。

登りは誰もいなかった紀美子平。降りてみるとこの混雑。

吊り尾根から眺める涸沢方面。

振り返って前穂と明神の稜線。
二日目は前穂から北穂まで縦走。
まずは前穂へ。

夜半の雨は上がり未明の月が出ていた。

焼岳に朝日が当たる。小屋もはや彼方。

トリカブトも鮮やかだ。

登山道はよく整備されている。

奥穂からジャンダルムあたりの稜線に日が差し始めた。

紀美子平に着いて小休止。このあと前穂へ向かう。

ウサギギクも残っていた。

山頂は静かだった。

後から登って来た方に撮ってもらう。槍には雲が。

登りは誰もいなかった紀美子平。降りてみるとこの混雑。

吊り尾根から眺める涸沢方面。

振り返って前穂と明神の稜線。