南八ヶ岳の山麓から稜線までの野草の開花状況です。
6月8日・9日と硫黄岳から赤岳まで縦走して確認してきました。
今年は全体に開花が遅れています。
参考にしてください。
尚6月16日(日)・17日(月)の日程で「硫黄岳〜赤岳」のフラワートレッキングツアーを公募しています。
まだ余裕がございます。是非ご参加ください!
キバナノコマノツメは満開です。桜平〜夏沢鉱泉付近。行者小屋〜美濃戸山荘付近。(写真は去年のもの)
ミヤマスミレは咲き始めです。夏沢鉱泉付近。(写真は去年のもの)
オサバグサはまだ固い蕾でした。夏沢鉱泉付近。(写真は去年のもの)
ウスギオウレンはオーレン小屋〜夏沢鉱泉間で見頃。一部種になりつつあるものも。
コメバツガザクラは硫黄岳から赤岳までほぼ全域で満開。(写真は権現岳のもの)
コマクサはまだ葉が出たばかり。蕾も殆ど見えない。(写真は去年のもの)
オヤマノエンドウは咲き始め。株数は少ない。横岳付近。(写真は昨年のもの)
キバナシャクナゲは全体で5分咲き。硫黄岳〜横岳。
ウルップソウは葉が出始めたばかり。数株に堅い蕾を確認。
ツクモグサは今が旬。日が射せば満開になりそう。横岳付近。
イワウメの開花はこれから。稜線のほぼ全域。
ウラシマツツジは開花。硫黄岳〜横岳。(写真は権現岳のもの)
クモマナズナはごく僅かが開花したのみ。稜線のほぼ全域。(写真は去年のもの)
ホテイランは今が旬。
他に写真はありませんが、桜平付近でシロバナヘビイチゴとコミヤマカタバミが開花。ズダヤクシュはまだ蕾み。稜線のコイワカガミは葉のみ。南沢の一画で蕾を確認。稜線のミネズオウは開花。稜線のチョウノスケソウは葉のみ。イワヒゲ、ツガザクラも葉のみ。ミヤマキンバイは数株のみ一部開花。美濃戸口付近でベニバナイチヤクソウを確認。
稜線での他の花は確認できませんでした。