南沢の開景地から阿弥陀岳方面。手前の斜面のカラマツ林の霧氷が朝日を浴びてきれいです。
中間部の霧氷の森。白とブルーのコントラストが恐ろしいほど綺麗でした。こんな景色はあまり見た記憶がありません。
ゲストお二人も写真撮りまくりでした。
霧氷の拡大図。
行者小屋手前の雪原からの風景。横岳西壁がまぶしいほどです。
行者小屋のベンチテーブルも多くの登山者で埋まっていました。この日は日差しも強く、外で食事できるほどの快適なコンディションでした。
中山展望台から赤岳方面を眺めます。
横岳西壁。大同心が目立ちます。
午後の日差しに照らされる赤岳。
逆光となった阿弥陀岳。荘厳な雰囲気ですね。]]>